【韓国/清州】チュオタンの名店「ハルモニチュオタン(할머니 추어탕)」

【韓国/清州】チュオタンの名店「ハルモニチュオタン(할머니 추어탕)」

新鮮でないと生臭さを感じるという、韓国でも好き嫌いが分かれる料理。

評価が高いだけではなく「ドジョウが苦手だったけど美味しく食べられた」という口コミもあり、初チュオタンにチャレンジしてきました。

チュオタンとは

チュオタン(추어탕)は、ドジョウを原料にした韓国の伝統的なスタミナ料理。
ドジョウを骨ごとすりつぶして煮込んだ滋養豊かなスープで、味噌やコチュジャンで味付けされています。

健康や美容を気遣う人、年配の方に好んで食べられているそうで、高タンパク質で、カルシウムやビタミンも豊富に含まれていて、特に暑さが厳しい夏の時期に夏バテを防ぎ、体力を回復させる効果があります。

ハルモニチュオタン(할머니 추어탕)とは

【韓国/清州】チュオタンの名店「ハルモニチュオタン(할머니 추어탕)」の外観

Googleマップ検索で見つけたお店。

NAVERで調べ直してみると口コミは2,300件以上!(2025年7月時点)

Googleの口コミ件数も多く、評価も高かったこと。
ご飯が石焼ご飯ということも決め手となり、帰国日の昼食に訪れました。

【韓国/清州】チュオタンの名店「ハルモニチュオタン(할머니 추어탕)」の駐車場

お店は大通り沿いにあって店舗も大きく、見つけやすい場所にあります。
駐車場も広く、車でも来店しやすそうです。

15分ほど前に到着すると、すでに地元の方と思われる2組が並んでいて、オープン時間が近づくにつれてみるみるうちに人が増え、人気店だと実感。

入り口には広めの待合室が設けられていて、座って待つこともできます。

【韓国/清州】チュオタンの名店「ハルモニチュオタン(할머니 추어탕)」の内観

店内は座敷形式になっていて、靴を脱いで案内されます。席は自由です。
見える限りすべてテーブル席。広くて、清潔。

1人用の席はなかったものの、快く案内していただけました!

平日、月曜日に訪れたにも関わらず、10分ほどで店内はほぼ満席に。
地元の方で賑わっていました。

ハルモニチュオタン(할머니 추어탕)の店舗情報

       
住所韓国 忠清北道 清州市 上党区 内徳2洞 531-90
アクセスバス停 新和アパート・栗峠自然市場(신화아파트.밤고개자연시장)から徒歩3分
営業時間11:00〜20:00
休業日年中無休
電話番号+82432115052
Googleマップ評価4.5

ハルモニチュオタン(할머니 추어탕)のメニュー

【韓国/清州】チュオタンの名店「ハルモニチュオタン(할머니 추어탕)」のメニュー

  • ドジョウスープ(ハルモニチュオタン)
  • 丸ごとドジョウスープ(トンチュオタン)
  • ドジョウの天ぷら(チュオティギム)
  • 水餃子(ムルマンドゥ)
  • 豚かつ(トンカス)
  • 石焼ご飯(トルソルパップトゥガ)

着席と同時にハルモニチュオタンを注文。

各席にメニューはなく、壁にかかっている写真のメニュー表のみ。
日本語表記はなく、韓国語での対応でしたが、メニューがシンプルなので難なく注文できました。

ハルモニチュオタン(할머니 추어탕)のチュオタン

注文してすぐに石焼ご飯とパンチャンが運ばれてきて、5分ほどでメインも揃いました。

【韓国/清州】チュオタンの名店「ハルモニチュオタン(할머니 추어탕)」

上から

  • 白菜キムチ
  • 大根キムチ
  • 豆もやしの和物
  • 牡蠣の塩辛
  • 石焼ご飯
  • チュオタン

これで、12,000ウォン。
ポットには、おこげスープを作るためのお湯が入っています。

この日、お店を切り盛りしていたのは社長のお父さん。
息子さんが出張中で、たまたまお店の手伝いに来られたそう。
日本語がとても上手な方で、日本人だとわかると、食べ方を丁寧に説明してくださいました!

まずはおこげスープの準備から!

石窯に入ったご飯を器に移します。
社長のお父さん言わく、ご飯は取りすぎないのがポイントだそう!

【韓国/清州】チュオタンの名店「ハルモニチュオタン(할머니 추어탕)」の釜飯

ポットのお湯を、石窯についたご飯全体が浸るくらい多めに注いで蓋をします。
蓋は締め切らずに少し開けておき、おこげスープの準備は完了。

【韓国/清州】チュオタンの名店「ハルモニチュオタン(할머니 추어탕)」のおこげスープの作り方

器に写したご飯を食べ切るくらいのタイミングで蓋を開けて、おこげを馴染ませて完成です。

【韓国/清州】チュオタンの名店「ハルモニチュオタン(할머니 추어탕)」のおこげスープ

肝心のチュオタンのお味は、まったく臭みはなく、すりつぶしたドジョウのとろみのある舌触りが、スープに深いコクと旨味を与えてくれていて美味!
辛さはありません。
体にスッと入っていく優しい味付けで、一度食べると止まらず、病みつきになります。

おかずと思いき「もやしの和物」は、チュオタンに入れるとのこと。

【韓国/清州】チュオタンの名店「ハルモニチュオタン(할머니 추어탕)」のチュオタン

シレギやニラも入っていて、野菜たっぷり。
柔らかく煮込まれていて全く重くもなく、サラッと食べれます。

【韓国/清州】チュオタンの名店「ハルモニチュオタン(할머니 추어탕)」の卓上の調味料

テーブルのサイドには、

  • ごま
  • スパイス(※おそらく花椒。社長のお父さん言わく、山椒より高価なやつとのこと)
  • 唐辛子

があり、好みで入れて味を調整します。

チュオタンは他の韓国を代表する料理と比較してもカロリーが低く、脂質も低め。
勢力強化・美肌・老化防止・ダイエット・成人病にも良い食べ物だそう。

午前中から30度を上回るの暑さでしたが、夏の暑い時期に食べられる理由がわかります。

すべて国内産の食材を使っているところも、ハルモニチュオタンの美味しさの秘密かもしれません。

【韓国/清州】チュオタンの名店「ハルモニチュオタン(할머니 추어탕)」の案内表

メインのチュオタンはもちろん、おかずの牡蠣の塩辛も絶品!

【韓国/清州】チュオタンの名店「ハルモニチュオタン(할머니 추어탕)」のおこげスープと牡蠣キムチ

口コミを見る限り、こちらもチュオタンと並ぶくらい人気があるよう。
チャンジャのような味付けでご飯が進みます。
「おこげスープと食べてね!」とのことでしたが、炊き立てのご飯と食べるのもおすすめです!

【韓国/清州】チュオタンの名店「ハルモニチュオタン(할머니 추어탕)」のドジョウの天ぷら

途中、「せっかく遠くからきてくれたから!」と、社長のお父さんから「どじょうの天ぷら」をサービスしていただきました;_;♡

口コミで人気があることは知っていましたが、一人では食べきれないと断念した一品。

タレは酢醤油のような味。
こちらも全く臭みはなく、カリッと揚げられていて、量まで気を使っていただいたものの、セットで注文しても食べきれたかも・・・!

メインのドジョウスープはもちろん、おかず、サービスと大満足の昼食になりました!

まとめ

丁寧に食べ方を教えてくれたり、忙しい中ちょこちょこ気にかけていただいたり、お腹も心も満たされました。

【韓国/清州】チュオタンの名店「ハルモニチュオタン(할머니 추어탕)」のショップカード

帰りにお土産までいただき、帰国間際に地元の方の優しさに触れ、最高の清州旅行の締めくくりになりました。
私が清州を好きになるきっかけになったお店です。

空港からバス一本でアクセスしやすく、到着日や帰国日のご飯としてもおすすめ!

清州を訪れる方、チュオタンを食べたいと考えている方。
ご参考になれば幸いです。