【韓国/清州】朝から利用できる伝統菓子を楽しめるカフェ「Hongkape(홍카페)」
Hongkape(홍카페)の店舗情報
住所 | 韓国 忠清北道 清州市 内徳洞 372-5 |
---|---|
アクセス | バス停 新和アパート・栗峠自然市場(신화아파트.밤고개자연시장)から徒歩3分 |
営業時間 | 9:00〜23:00 |
Googleマップ評価 | 3.9 |
Hongkape(홍카페)
バス停からもほど近く、空港に向かう大通り沿いのわかりやすい場所にあります。
お店に到着したのは9時過ぎ。
Google マップの営業時間には9時からとなっていましたが、オープン準備中でした。
ガラス張りのお店で店員さんがいる様子がわかったので、恐る恐る入ってみたところ、快く通してもらえました。
朝から30度を超える暑さ。
暑そうにしていると、すぐに気づいて扇風機と冷房を調整してくれ、心遣いを感じます。
手作り感のある店内はグリーンがたくさんあり、フィギュアや楽器が並んでいて、どこか日本の喫茶店のような雰囲気。
奥には厨房のようなスペースも見られました。
写真を見せながら、つたない韓国語で意思疎通を図ると、「お餅は朝から作るから、オープン直後はまだ並んでいないのよ」とのこと。
この日はアイスアメリカーノ(3,500ウォン)だけを注文。
本格的なエスプレッソマシンにも関わらずこの値段。さすが、韓国!
クレジットカードも対応しています。
ドリンクと一緒に「これがお餅だよ!」と韓国の伝統菓子を添えてくださいました。
サービスなのか、デフォルトなのか。予想外のサプライズに感激!
コーヒーのお供にちょうどいい量。
恐らく、米粉を使った蒸餅「ペクソルギ(백설기)」(?)
蒸しパンのような弾力で、食べるともちもちとした食感。
お米の甘みを感じる優しい甘み。
日本だとコーヒーにお餅は合わせませんが、素朴な甘さとコーヒーの苦味がマッチます。
社長さんと会話を楽しむお客さんもいて、地元の方にも愛されている様子が伺えます。
後から分かったのですが、10時頃にはお餅などのスイーツもできあがり、カウンターのところに並び出すそう。
韓国の伝統菓子やスイーツを楽しみたい方は、少し遅めの時間を狙って行くのがおすすめです!
まとめ
市場ではよく見かける韓国の伝統菓子。
量が多くて、一人旅ではなかなか手を出せなかったという方も、休憩がてらコーヒーと一緒に楽しめるカフェです。
朝から夜も遅くまで空いているようなので、近くを訪れた方はいってみてはいかがでしょうか。